自己紹介

HN:monta
- - - since - - - - - - - - - - -
2014 / 05 / 11 付合い開始
2015 / 11 / 11 入籍
2016 / 06 / 05 結婚式
2017 / 03 / 23 息子誕生
2018 / 11 / 11 セレナ納車
2019 / 02 / 01 マイホーム
造園業に勤めている、31歳(♂)。
"monta"のHNは小学生の時のあだ名からとりました。
専門学生時代に始めてちょくちょく更新してきた当ブログ。息子も1歳を越えてますますわんぱくなり、パパとママも無事に親2年生へ昇級しました。自身の日記代わりとして趣味のゲーム日記や、家族の思い出などを綴っていきたいと考えています。
最新コメント
カテゴリー
検索フォーム
てら~
2013/01/26 23:27:58 |
【ネトゲ】TERA |
コメント:2件

TERAの無料化。
これに伴って今、TERA内の人口が急増中です!
俺もこの無料化でまた復帰しました。
PvPが主なAIONよりも、俺はTERAの方が合ってる気がするなー。
でもたまーに、敵対種族を発見したときのあのドキドキ感を味わいたくなる時があるんだよねw
決してPvP目的でなくw
TERAの人口が増えるとPT募集が増えるからいいよね。
ただ新規さんの場合はPTの要である盾職から始める人、IDやPTに参加して盾役をこなす人が少ないから、やっぱり盾待ちの風習は変わらずって感じw
あとは回復もやっぱり不足気味。
周りからスキルぶっぱの火力職の方が楽だし気持ちいいから、火力職が増えるのはわかるんだけどね。
もっとみんな盾にトライしてほしい!
・・・え? 俺はもう盾はいいや♪(^p^) ←
ただ、人口が増えることで新たな問題が発生。

サーバーに入れないw
土日祝日の夜はかなり混雑するだろうね。
プレイするときは少し早めにINして放置してるのが良さそう。
ついでにエリーヌ鯖も見てみた。

やっぱりエリーヌ鯖のほうが人口多いんだね。
やったねヴェリック民!エリーヌよりも接続しやすいよ!
さて、もう今日は疲れたから寝ることにします。
お疲れ様でしたー。
コメント
No title
2013/01/28(月) 01:34:54 | URL | 液体 #SFo5/nok
私も無料と聞いて戻っちゃったよ。
人が多いのはいいことだ!
人が多いのはいいことだ!
No title
2013/01/29(火) 18:29:07 | URL | celafu #mQop/nM.
この前INしてたよねw
忙しそうだったから声はかけなかったけどw
忙しそうだったから声はかけなかったけどw
コメントの投稿
月別アーカイブ
- 2019年02月 (4)
- 2019年01月 (7)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (9)
- 2018年09月 (8)
- 2018年08月 (10)
- 2018年07月 (3)
- 2018年06月 (7)
- 2018年05月 (2)
- 2018年04月 (5)
- 2018年03月 (3)
- 2018年02月 (3)
- 2018年01月 (15)
- 2017年12月 (1)
- 2017年10月 (24)
- 2017年09月 (38)
- 2017年08月 (19)
- 2017年07月 (8)
- 2017年06月 (6)
- 2017年05月 (14)
- 2017年04月 (3)
- 2017年03月 (19)
- 2017年02月 (9)
- 2017年01月 (11)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (31)
- 2016年10月 (4)
- 2016年09月 (7)
- 2016年08月 (14)
- 2016年07月 (6)
- 2016年06月 (8)
- 2016年05月 (1)
- 2015年09月 (1)
- 2015年06月 (2)
- 2015年01月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年07月 (1)
- 2014年05月 (2)
- 2014年03月 (1)
- 2014年02月 (2)
- 2014年01月 (6)
- 2013年09月 (1)
- 2013年08月 (8)
- 2013年07月 (7)
- 2013年06月 (3)
- 2013年05月 (4)
- 2013年04月 (5)
- 2013年03月 (4)
- 2013年02月 (6)
- 2013年01月 (2)
- 2012年09月 (1)
- 2012年08月 (5)
- 2012年07月 (10)
- 2012年06月 (9)
- 2012年05月 (10)
- 2012年04月 (9)
- 2012年03月 (11)
- 2012年02月 (8)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (6)
- 2011年09月 (8)
- 2011年08月 (4)
- 2011年07月 (1)
- 2011年06月 (2)
- 2011年05月 (25)
- 2011年04月 (10)
- 2011年03月 (4)
- 2011年02月 (3)
- 2011年01月 (7)
- 2010年12月 (12)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (10)
- 2010年09月 (12)
- 2010年08月 (17)
- 2010年07月 (20)
- 2010年06月 (18)
- 2010年05月 (12)
- 2010年04月 (16)
- 2010年03月 (18)
- 2010年02月 (16)
- 2010年01月 (17)
- 2009年12月 (13)
- 2009年11月 (24)
- 2009年10月 (21)
- 2009年09月 (15)
- 2009年08月 (7)
- 2009年07月 (9)
- 2009年06月 (11)
- 2009年05月 (11)
- 2009年04月 (9)
- 2009年03月 (11)
- 2009年02月 (8)
- 2009年01月 (7)
- 2008年12月 (10)
- 2008年11月 (6)
- 2008年10月 (10)
- 2008年09月 (20)
- 2008年08月 (14)
- 2008年07月 (21)
- 2008年06月 (21)
- 2008年05月 (25)
- 2008年04月 (12)
- 2008年03月 (12)
- 2008年02月 (13)
- 2008年01月 (11)
- 2007年12月 (16)
- 2007年11月 (18)
- 2007年10月 (25)
- 2007年09月 (6)
- 2007年08月 (14)
- 2007年07月 (12)
- 2007年06月 (18)
- 2007年05月 (12)
- 2007年04月 (18)
- 2007年03月 (20)
- 2007年02月 (16)
- 2007年01月 (10)
- 2006年12月 (16)
- 2006年11月 (23)
- 2006年10月 (15)
- 2000年01月 (1)